マルコフ連鎖による文章生成。マルコフ連鎖と言っていいのかあまり自信はないのだが、とりあえず文章を作ってはいる感じ。
テキストエリアに入力された文章を解析して、その中の単語を使って、自動生成します。文章生成ボタンを何度か押すと文章が変わっていくと思います。
意味不明であったり、そのままの文、同じ文が続けて出たりはしてしまいますが。
続きを読むマルコフ連鎖による文章生成。マルコフ連鎖と言っていいのかあまり自信はないのだが、とりあえず文章を作ってはいる感じ。
テキストエリアに入力された文章を解析して、その中の単語を使って、自動生成します。文章生成ボタンを何度か押すと文章が変わっていくと思います。
意味不明であったり、そのままの文、同じ文が続けて出たりはしてしまいますが。
続きを読むJavaScript で形態素解析のようなものを。
totonの日記 - すべての漢字を取り出す正規表現
「すべての漢字を取り出す正規表現」をPHPで試す:phpspot開発日誌
これらの記事を参考にして JavaScript で漢字、ひらがな、カタカナ、英数字に区切ることをしています。
ただ、文字コード的にちゃんとできるのか、よくわかりません。Seesaa はShift_jis なのでおかしくなる場合もあるかも知れないです。
下のテキストエリアに文章を入力して解析ボタンを押すと解析結果が表示されます。解析というか、単純に改行で区切っているだけですが。
続きを読む人工無脳を作ろうと思ってから随分と時間が経ってしまった。
このままでは何もしないで終わりそうなので、まずはできることからやっていこうと思う。
と言うわけで、JavaScript で人工無脳を作ってみることに。JavaScript なら Seesaa のブログ上でも試すことができるし、比較的気軽にできる。
まずは文脈も無視した応答をするもの。あらかじめ、いくつかの文章を入力しておいて、それをランダムに表示する。
それだけではつまらないので、入力された文章も一時的に記憶しておくようにしている。形態素解析などはできないので、そのまま記憶して、そのまま出力する感じ。
続きを読む
少し前の記事だがこんなのがあった。
IM攻撃がさらに進化--ユーザーとチャットするワームが出現 - CNET Japan
これっていわゆる人工無脳みたいな訳であまりいい使い方されていない。機械で会話できるなら確かにいろいろな使い方はできるからそういう方向もあるのだとは思うけど。「IM.Myspace04.AIM」と呼ばれるこのワームは、ユーザーに「lol thats cool(クールで、面白いよ)」というメッセージと、悪質なファイル「clarissa17.pif」へのURLリンクを送りつけるという。ユーザーがこれに対し、リンク先にウイルスが含まれているのではないかと返信すると、ワームは「lol no its not its a virus(まさか、ウイルスなんて含まれてないよ)」と応答する
IM攻撃がさらに進化--ユーザーとチャットするワームが出現 - CNET Japan
最近また人工無脳に興味が出てきた。
前にも興味があって、自分でプログラムを書こうと思ったことはあるのだが、プログラム自体よく分かっていなかったので、そこまで辿り着くことができなかった。
最近は人工無脳の解説本も買ったので、またやってみたくなった。
ただ、チャットで会話するタイプの無脳にはあまり興味がなく、ブログを書いたりするようなものにしたい。でも、人工無脳でブログといっても、プログラムで自動で書くというわけで、それって単なるスパムブログというようなものとあまり変わりがないのではないのか?という気もしないでもない。
それなりに面白い(興味深い)ものがみせられるかどうかにもよるのだろうとは思うけど。
まずはブログと言うか、取り合えずまとまった文章を書くことができるようなのがいいかな、と思っている。web で公開できるものがすぐできるわけでもないので。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |