FLASH KEY の無遠慮な表示の仕方が何だか気に入ってしまったので、もっと他にも使えるのではないかとこんなのを作ってみました。
Click Reader
Twitter の friends_timeline を読み込んで表示します。
- インストールしたらどこかのページでダブルクリックをします
- 少し間を置いてクリックすると画面の真ん中に一件ずつ表示されます(マウスボタンを押している間は表示されています)
- クリックする毎に次々表示されます
読込終了の通知とかもないのでわかりにくいかも知れません。いろいろと適当ですのでご了承ください。そんな使う人もいないと思いますが。
同じような表示の仕方は FLASH LEARNING でも使ってみたのですが、やはりウザくなってしまったようです。今回のは読もうとする意識が働くので気にならないような気もします。
ただ、これは自分がこの表示の仕方に慣れてきたからかも知れません。初めて使う人にはやはりウザいと感じるでしょう。
でも、完全にそのページを無視しているというか、無関係なものが目に飛び込んでくるのが面白かったりするので、また何かに使えたら使ってみたいと思っていたりします。