2007年03月01日

Seesaa のアクセス解析のリファラスパムを消す Bookmarklet

Seesaa のアクセス解析のリンク元を見ると全然関係ない URL がたくさん並んでる(ブログにもよるのでしょうが)。リファラスパムとか言われているらしい。
このリファラスパムが多くて普通のリンク元が埋もれてしまってあまり見ても参考にならない。

リファラスパムの特徴として URL の最後に # がついているようなので取り合えず # がついている URL を消す Bookmarklet を書いてみた。

下記をお気に入り(ブックマーク)に登録して Seesaa のアクセス解析のリンク元画面でクリックするとリファラスパムが消えると思います(ちゃんとしたリンク元も消えてしまう場合もあるかも知れませんが)。
refererCleaner
一応ソースコードも。

javascript:(function(){var links=document.links;for(var i=0;i<links.length;i++){if(links[i].href.match(/#$|%23$/g))links[i].parentNode.parentNode.style.display="none";}})();

ただし、リンク元がすべてリファラスパムだったら全部消えてしまいます(多分)。なので、ちょっと見やすくなるかも、という程度のものだと思います。



posted by knit at 19:47 | Comment(0) | TrackBack(1) | JavaScript
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

Seesaa BLOGのリファラーログをお掃除するブックマークレット
Excerpt: この「めもちょう」はSeesaa BLOGに独自ドメインを割り当てて飛ばしているのだが、こういう利用法をしたときのSeesaa BLOGには致命的な不具合がひとつある。 「アクセス解析の“リンク元”..
Weblog: ひろ式めもちょう
Tracked: 2007-05-04 06:39