2004年01月20日

漂着物考展

京橋にあるINAXギャラリー1に漂着物考展を観に行ってきた。浜辺に打ち上げられた貝やおもちゃや指輪、鯨やイルカの骨、馬の歯、その他諸々を展示していた。使われなかった非常食とか信号弾などもあった。ケースに入ったダイヤの指輪もあってドラマのように断られて投げ捨てたのだろうか?などと考えたりも出来る。はるばる韓国、台湾からの漂着物もあったりで面白かった。みんなゴミと言えばゴミではあるんだけど。

関連リンク
砂浜美術館
高知県にある「私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です」という発想で設立されたところ。漂流物展の企画などをしているようです。
漂着物学会
学会もあるようです。
陶片窟
古い陶片を集めている方のページ。江戸時代のものとかもあるようです。



posted by knit at 19:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック