今日一澤帆布加工所のサイトにアクセスしたら 403 Forbidden となっていた。確かに今は一澤信三郎帆布となっているわけなので、残しておいても仕方ないのかもしれない。
最近の内容も今回の騒動に関するものだったので、あまり残しておいてもイメージ的に良くないだろうし。でも、逆に職人さんたちと三男の信三郎氏との関係や、作っている鞄にたいしての思いもわかって、より応援しようという気にもなるような内容だったので勿体ない気もする。
とはいえ、やっぱりいつまでも騒動の話を残しておきたくもないのだろうとは思う。
追記:スタッフからのメッセージは一澤信三郎帆布内のこちらに移動していた模様。ちゃんと読めるようになっていた。
そういえば、長男側の一澤帆布の方は今どうなっているのだろう?