2006年01月12日

プラツキを作って食べた

この前、新聞に載っていたポーランド料理のプラツキというものを作ってみた。なかなかおいしくできたのだが、本物というのか、店や他の人が作ったものを食べたことがないのでうまくできていたのかはわからないけど。

実際に作ってみた感想としては、ジャガイモとタマネギをすりおろすのがなかなか大変だった。ジャガイモはすりおろしている間に色も悪くなって心配になったが、他の材料と混ぜたら最終的にはあまり気にはならなかった。

すべて混ぜた材料は、少しゆるい感じで、焼く時に流れてしまった。本当に固まるのか不安になり、早めに弄りだしてしまって、最初の方は失敗してしまった。それを見て、小麦粉も少し足してしまった。その後は片面をしっかり焼いてからひっくり返すようにしてまあまあうまく焼くことができた。

なかなかおいしかったが、また作るのはちょっと面倒な気もする。でも、いろいろ自分でアレンジとかできそうな感じもするのでいいかもしれないけど。

プラツキについての関連記事
エブログ: ポーランド料理プラツキ
エブログ: 本物のプラツキを食べてみたい



posted by knit at 22:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック