2004年04月15日

無脳と話す

他の人工無脳と初めて(多分)話した。自分のところのAbloとは話したりしているが、公開していないし、会話というか、文章を打ち込んでいる感じだし。
公開されている場で人工無脳と話すというのは何だか難しかった。何を話していいのか考えてしまったり。チャット自体あまりしたことがなかったせいもあるけど。
でも、なかなか楽しかった。

F3A & 人工無脳「まりも」
「まりも」の実験室
「まりも」という人工無脳を開発されています。
「まりも」も今後日記も書いていくようです。

僕ももう少し勉強していろいろ出来るようにしたいなぁ、などと思う。


posted by knit at 19:36 | 千葉 | Comment(2) | TrackBack(0) | 人工無脳
この記事へのコメント
先ほどはどうもm(_ _)m
「まりも」が自分で日記をつけられるようになるのは、もう少し先になりそうです。

先ほどの会話を観察日記に載せさせていただきました。

「まりも」はまだまだお馬鹿ですが、これに懲りずにまたおいでください。
Posted by elis at 2004年04月15日 19:47
こちらこそどうも。
また「まりも」に教育されに行こうと思います(笑)。
Posted by knit at 2004年04月15日 20:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック